国史跡福岡城・鴻臚館
建造物はあまり残っていませんが、石垣や縄張りがほぼ当時のままの姿をとどめているため、 国の史跡として指定されています。現存する多聞櫓等の建造物も見ごたえ十分です。城内を散策しながら歴史の重みを感じてみませんか?
詳しくみる
福岡城の礎(いしずえ)となった人物たちをご紹介します。画像はいずれも福岡市博物館所蔵
1576年(天正4年)、官兵衛は織田信長にそむいた有岡城(伊丹城)主・荒木村重を説得するため伊丹に赴くが、そこで囚われの身となり、陽もささない洞穴のような土牢に入れられ、一年以上幽閉された。
心身ともに疲れ果てた如水の心を慰め励ましたのが、土牢から見える藤の花だった。生きる力を与えてくれた藤の花を徳として、以後、自らの紋として用いるようになったと言い伝えられている。
舞鶴公園と大濠公園との一体的な活用を図り、県民・市民の憩いの場、そして歴史・芸術文化・観光の発信拠点とする構想があります。
福岡城跡・鴻臚館跡もその構想に含まれており、福岡の未来を担う場として再注目されています。