9月8日(日)、小雨も上がり、福岡城内クリーンアップ作戦が行われました。
今回は80名近くの方にお集まり頂きました。
なぜ福岡と名付けられたか?など、知っていそうで知らない質問がガイドさんより出され、歴史を学びながら清掃を楽しんで頂きました。
清掃後、多聞櫓見学会が行われ、皆さん、講師の話に熱心に耳を傾けていました。
また、小さな秋も発見できました。
次回は12月を予定しています。
皆さんのご参加をお待ちしております。
2013.9.14
2013.9.11
2013.9.8
9月6日(金)・7日(土)に、第7回九州創発塾・福岡大会(西日本新聞社など九州7県の地元新聞社主催)が行われました。
その一環で、7日に福岡市内視察があり、「鴻臚館・福岡城バーチャル時空散歩」へ多くの方に参加頂きました。
このイベントの総合コーディネーターで脳科学者の茂木健一郎氏も見え、CGで再現した当時の福岡城・鴻臚館の姿と観光案内ボランティアの解説に、歓声が上がっていました。
「鴻臚館・福岡城バーチャル時空散歩」のご案内はこちらをご覧ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
2013.9.2
福岡のまちに、黒田武将隊がタイムスリップしてきて、早1ヶ月がたちました。
福岡を始め、他都市へも出没し、黒田官兵衛・長政らが福岡をPRしています。
彼らの愛嬌と気さくさに、ちゃくちゃくとファンができているようです。
今後、どこに出没するかなど、様々な情報が載っているホームページを参考に、
探してみてはいかがでしょうか?
黒田武将隊のホームページはこちらをご覧ください。